ホスピタリティ・マネジメント・ネットワーク


大阪観光大学観光学部住木ゼミナール4回生の学生が、
ホテルカンラ京都、ホテルアンテルーム京都を対象にフィールドワークを行うと共に、
課題解決型学習「ホスピタリティの視覚化:
ホテルカンラ京都の客室に置く『玉手箱(おもてなしの木箱)』の中身について考える」

に取り組みました。






UDS株式会社 ホテルマネジメント事業部運営統括支配人の友岡大輔氏、
ホテルカンラ京都 コンシェルジュの大西梨加氏、
ホテルアンテルーム京都の橋本美咲氏の指導の下、
学生は、ホテルカンラ京都の客室内に設置している木箱の中に入れる
“おもてなしの象徴となるもの”について、
宿泊客に折り紙による着物型爪楊枝入れの制作を体験してもらうためのもの一式、
ならびに宿泊客にカエデの落葉を活用したホテル・オリジナルのしおりを
ホテル、京都における紅葉時期の滞在の記憶と共に持ち帰ってもらうためのもの一式
を提案しました。










学生の提案に対して、
友岡大輔氏、
大西梨加氏、
橋本美咲氏、
ホテルカンラ京都 コンシェルジュの山口真緒氏より講評をいただきました。



この取り組みは、
UDS株式会社と大阪観光大学の産学連携による教育研究
「ホスピタリティ・デザイン・プロジェクト」の一環です。



平成28年度 ホスピタリティ・デザイン・プロジェクト(動画)
https://youtu.be/4OFP6yzF2fQ

「ホスピタリティ・デザイン・プロジェクト/大阪観光大学」
Facebookページ
https://www.facebook.com/hospitality.design

(2016年5月28日-5月29日)



大阪観光大学観光学部住木ゼミナール4回生の授業において、
UDS株式会社 ホテルマネジメント事業部運営統括支配人の友岡大輔氏、
ホテルカンラ京都 コンシェルジュの大西梨加氏、
ホテルアンテルーム京都の橋本美咲氏より、
課題解決型学習「ホスピタリティの視覚化:
ホテルカンラ京都の客室に置く『玉手箱(おもてなしの木箱)』の中身について考える」
の進め方について説明をしていただきました。




これから学生は、
ホテルカンラ京都、ホテルアンテルーム京都を対象にフィールドワークを行うと共に、
ホテルカンラ京都の客室内に設置している木箱の中に入れる
“おもてなしの象徴となるもの”について提案するという課題に取り組みます。



この課題解決型学習の取り組みは、
ホテルカンラ京都、ホテルアンテルーム京都などを運営する
UDS株式会社と大阪観光大学による産学連携プロジェクト
ホスピタリティ・デザイン・プロジェクト」の一環です。



(2016年5月19日)